ガット張りキャンペーン
すみません会員様からいただいた小松菜にうれしくて気をとられすぎて、キャンペーン情報いれるの忘れちゃいました
12月のキャンペーンはこちら★
ガットの張替工賃が
半額です!!
リベラ中山1周年キャンペーンでガット張り500円割引券当選の方は、有効期限が12月28日です。キャンペーン期間中も利用できますので、ジュニア会員だと工賃0円!一般会員様は250円ですガット代は別途かかりますが、工賃破格です割引券がある方もない方も、ぜひこの機会にどうぞ
ガットは通常、3ヶ月に1回張り替えるといいとメーカーでは発表されています。
なぜかというと、張った当初よりガットのポンド数(張りの強さ)がどうしてもゆるくなってしまうから打球感や反発力が違ってきます。
もちろん、使っていなくてもゆるくはなってしまいます。
人によってラケットを使用する頻度が違いますので、「3ヶ月に1回張り替える」というのはもちろん絶対ではありませんし、ポンド数落ちた方が打ちやすいという人もいますので、わからない人はコーチ陣に聞いてみてくださいね☆
ちなみにゆるいとどうなるか・・・
単純にガットのポンド数が低ければ低いほど飛び、高い方が飛びにくくなります。
私はガットを45ポンドで張ってますゆるめのポンド数ですが、試合では両手打ちでスピンをおもいっきりかけて打つスタイルなので、硬いと逆にあいません。。ボレーを打つとき軽い力で飛んでくれるのも楽でいいので☆
フラットでバシバシ打つ方は、アウトが多くなる可能性が高いのでポンド数を高くした方がいいかもしれませんね☆
単純に力があるからポンド数高く、力がないからポンド数低く・・というわけではないんですね。
同じラケットでも、ポンド数が違うと打球感が違います。ちょっと気分を変えたいけど、新しいラケットに
するには少し予算が・・・という方は、ガットをポンド数変えて張るのも新鮮ですよ
いろいろ楽しんでみましょう
関連記事