スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局  at 

2011年05月27日

雨が降りそうです。




おはようございますface01朝1の初級サポートクラスをやっているときは天気が良かったのですが、だんだんと曇り空になってきましたicon02今日は雨の予報ですからね雨降りだすのは時間の問題でしょうか。。最近事務所も節電で日中は電気をつけないのですが、さす暗くて資料が見にくい。。


昨日も今日も、動くと暑いですが、風が冷たいですねface06朝と夜の気温差が激しいので、風邪には十分気をつけてください☆最近はのどにくる風邪みたいなので大泣き私はいち早く風邪をひき、もう2週間になるのに声だけまだ本調子ではありません。。このままハスキー声になったらどうしようとハラハラしてます(笑)


 全仏オープンは、おととい錦織選手が2回戦で敗退し、森田あゆみ選手も昨日2回戦で敗退してしまいました。。森田あゆみ選手の試合は見れませんでしたが、錦織選手の試合はサービスとドロップショットの差でしたね汗ここぞの場面でサービスエースを取れるのはやはり見てて有利だなぁと感じました。ドロップショットも、1試合のなかであれだけ見たのは初めてですface13


 これから梅雨の時期に入りますが、どんよりした天気の日こそ、カラダを動かして気分すっきり気分転換しましょう!お待ちしてますface02



スポーツステージリベラ http://www.sports-livera.com
お問い合わせ      022-303-3350  


Posted by Tennis staff  at 11:22Comments(0)うぃるの日記

2011年02月04日

ありがとうございます

おはようございますface01今日、朝9時半の初級サポート復活初日でしたキラキラ以前よく私のサポートに参加していただいていた多くの会員様に今日も来ていただき、本当にうれしい限りですface05ありがとうございました!!今後ともよろしくお願いいたしますface02


ここ2、3日、やっとあったかくなってきましたねicon01中山はやっぱり山なので、まだ雪は日陰のところなどに残っていますが、すこしづつ春に近づいていく雰囲気が出てきましたねicon14


昨日の節分、豆まきしましたか?私は豆まきをせず、関西人でもないのに恵方巻きを作って食べましたface03

南南東を向いて、願い事をしながら黙々と一言もしゃべらずに食べました。お昼に会社で(笑)味がよくわからなかったです(笑)やっぱり食事は会話をしながらだと一層おいしいんだな~と実感した瞬間でしたface06 願い事叶うといいなキラキラ初詣のおみくじが限りなく凶に近い末吉だったので、こういう行事で挽回していいこと起こるように願わなければ!!



スポーツステージリベラ→http://www.sports-livera.com
お問い合わせ→022-303-3350  


Posted by Tennis staff  at 11:53Comments(0)うぃるの日記

2011年01月31日

神秘的自然現象



おはようございますface01今日も寒いですね。。今朝、C棟脇で、すっごいきれいな氷を発見しました!!写真、わかりますか??

葉っぱの周りに氷がついて、水晶みたくなってましたface08おもわず写メとっちゃいましたface03


外は寒くて、地面もかなり凍っていますのでお気をつけてくださいねキラキラ

どんなに雪が降っても、寒くて凍っていても、室内コートのリベラではスポーツが楽しめますのでぜひいらしてくださいね音符

体験レッスン、テニススクール・サッカースクール共に随時募集してますicon06

お問い合わせ→022-303-3350
スポーツステージリベラ→http://www.sports-livera.com
  


Posted by Tennis staff  at 10:37Comments(0)うぃるの日記

2011年01月20日

全豪オープンテニス2011

こんにちはface01久々の日記になってしまいまいした・・・・。。忙しいことを理由についにサボってしまいましたface07いけないいけない大泣き



全豪オープンテニス2011はじまりましたね!!

錦織選手が3回戦に進みましたねキラキラ46年ぶりの快挙拍手

続いて森田あゆみ選手も3回戦に進みました拍手ぜひとも日本勢、がんばっていただきたいですねface02

  


Posted by Tennis staff  at 15:12Comments(0)うぃるの日記

2011年01月11日

鏡餅

おはようございますface01

今日は鏡開きですねキラキラ年末年始、あまり体調が良くなくおもちをおなかいっぱい食べれなかった私は、その反動で最近おもち食べまくってます。

今年は正月太りしなくてよかった~と安心したのもつかの間、こうやってリバウンドは起こるんだろうなと思いつつ食べてます(笑)

それにしても、昨年の年末から最近にかけて、風邪やノロウイルス流行ってますね汗

手洗い、うがいをこまめにして、予防をしっかりしていきましょうface02




昨日の朝は少し雪かきをしましたが、今日は晴れていて雪かきなしで大丈夫でした音符でも寒いですね・・。。

冬は寒さで自然と運動不足になりますので、室内のリベラでぜひ体を動かしてくださいねicon12

写真の投稿が少なくなったのも冬のせい・・・・・・と言い訳せず、楽しい企画&画像をブログに載せていきます音符

しばしお待ちを・・face10





スポーツステージリベラ中山 http://www.sports-livera.com
022-303-3350  


Posted by Tennis staff  at 11:30Comments(0)うぃるの日記

2010年12月24日

HAPPY MERRY CHRISTMAS EVE




みなさん、メリークリスマスイブicon06

いよいよクリスマスですねキラキラ

いかがお過ごしですか?



連日のようにケーキを食べまくっていますface10朝ケー&昼ケー&夜ケー(笑)

毎年この時期は、ケーキ三昧ですface03


今日明日の天気予報は雪・・・・ホワイトクリスマスですねキラキラ

光のページェントも盛り上がりそうface05

ステキなクリスマスをお過ごしくださいicon06




スポーツステージリベラHP→http://www.sports-livera.com
  


Posted by Tennis staff  at 09:26Comments(0)うぃるの日記

2010年12月16日

三井アウトレットパークのイルミネーション

行ってきました!イルミネーション写真第4弾(くらいかな?)!!



光のページェント2010のHPに、その他のイルミネーションに載っていたから、ちょっと期待して行ったのですが・・・・かなり小規模イルミネーションでした汗

観覧車は毎日いつの時期もきれいにイルミネーションになっているから、駐車場の周りの木がライトアップされてると思ったら、そこまでキラキラではなかったです。。

でも、写真はちょっといつもよりはうまく取れたような気がしますface10


  


Posted by Tennis staff  at 11:29Comments(0)うぃるの日記

2010年12月15日

おもしろHP

おはようございますface01今日は寒いですね大泣き今日の夜、明日の朝は雪が降るらしいですね雪ついに積雪ですかね・・。

今日はテニスネタをひとつicon12

もうだいぶ知ってる人も多いと思いますが、日本を代表する元プロテニスプレーヤー「松岡修造」さんのHP(http://www.shuzo.co.jp/)で紹介されているビデオメッセージ「こんなあなたに・・・」を見たことがありますか?

最近HYE HYE HYEで、いきものがたりが紹介したり、いろんな番組で取り上げられて、テニスに興味がある人のみではなく、幅広いファンがいるこのHP。

以前から知ってはいましたが、随時新しく撮ったものもアップされていて、ものすごい数の「こんなあなたに・・・」が見れます。

元気や勇気をもらいたいときなどに見てみてはいかかでしょうか?


色んな番組でタレントとして活躍してますが、それと並行してジュニアの育成に力を注いでいることはすごいと思います。

東北や仙台にも指導にいらしてくれました。一度学生のときにお会いしました。かなり熱い指導に泣いた記憶がありますが(笑)指導に熱を入れることができるのは、それだけジュニアを育てたいという想いが強くなければできないことです。今インストラクターの仕事に携わって、痛感します。

お時間のあるとき、ぜひ検索してHP見てみてくださいね☆


  


Posted by Tennis staff  at 09:45Comments(0)うぃるの日記

2010年12月14日

ガトー・ド・ボワイヤージュ

icon12おはようございますface01また今日も、スイーツの話なんですが・・・いいですか?

すみません大泣きテニススクールネタをちゃんと見つけてブログにアップしますので、今日はどうしてももうひとつおすすめしたいケーキがありましたのでご紹介face03





またまた写真がうまく撮れませんでしたが、「シブーストロール」です。

ガトー・ド・ボワイヤージュというお店(詳しくはコチラ→http://www.boulmich.co.jp/gvgateaux.html)ので、仙台では三越の地下にはいってますキラキラ

有名なのは、「とろけるシブースト」らしいのですが、そんなに有名だとは知らず、ロールケーキを買っちゃいましたicon10

でもこれがめっちゃおいしいんです!!中身はりんごとクリームですが、甘すぎずすごくおいしかったです。上にかかってる、パリパリのカラメルも絶妙

本店は横浜にあって、東北では仙台三越と、郡山うすい店にしかないようです。

是非おためしあれicon06

ちなみに、先日の凱旋門パリドールのケーキと同じ日に買ったため、私は次の日にこのロールケーキを食べました。当日に食べればよかったと後悔・・。たぶんもっとおいしかったはず。

今度はとろけるシブーストを買ってみたいと思いますface02

  


Posted by Tennis staff  at 09:16Comments(0)うぃるの日記

2010年12月13日

ケーキ

おはようございますface01

今日は‘朝ケー’ではなくて、昨日買ったケーキを紹介します☆

凱旋門パリドールさんのケーキicon06





国見が丘にあるケーキ屋さんですface02北環状線から右手に山田電気さん、左手にマスカットさんとロイヤルホストさんがあるところを左に曲がって、少し行ったところの右手にありますキラキラかわいい一軒家のお店ですicon12

私はここのケーキを、さくら野百貨店で買いましたface01さくら野にも入ってるんですface03ここのケーキは、かわいくておいしくて好きですicon12ぜひ行ってみてくださいね音符今は、クリスマスケーキの予約も受け付けているみたいでした!!


久々に街に行ったので、アーケードのイルミネーションを撮ってきましたよ音符



あんまりうまく撮れませんでしたicon10しかも、肝心の光のページェントは近くまで行ったくせに見てないという・・・。また今度行ってきます!定禅寺通りは通りましたけど、メインの勾当台公園付近にはまだ行っていないので涙

  


Posted by Tennis staff  at 09:22Comments(0)うぃるの日記

2010年12月09日

いただきました

こんばんはface01

今日も寒いですね。。完全に服装を間違えて、夏用ウォームアップを着てきてしまったせいで、朝いちレッスンは凍えそうでしたicon04


今日はシュークリームをいただきましたface05



いつもありがとうございますicon12

またお待ちしておりますface03



今日は大福もいただいて、皆様の温かいお心遣い、本当に感謝ですicon06

ありがとうございます!!

  


Posted by Tennis staff  at 18:23Comments(2)うぃるの日記

2010年12月08日

寒い・・・

こんにちはface01

ついに寒くなってきましたね・・涙 今年の初雪はいつでしょうかキラキラ寒いのはとっても嫌だけど、初雪と聞くとなぜかテンションあがっちゃいますface10

でも、大雪でいくら雪が積もろうが、コートの雪かきをしなくていいというのは室内で本当によかった~と思いますね~キラキラ強風のときもそうですが、やっぱり室内は外よりあったかいし、天候とか何にも邪魔されずにスポーツできるのがいいですねface01


話は変わりますが、コンビニに行ったら、コンビニもやっぱりクリスマス一色になっていて、こんなものを発見!!



チロルチョコのクリスマスバージョン星

中身も期間限定の味で、思わず買ってしまいましたface03これ、外のパッケージに住所を書く欄があって、このまま定形外郵便で送れるそうですface05いろいろ考えられていますね~☆


  


Posted by Tennis staff  at 15:14Comments(0)うぃるの日記

2010年12月03日

自然治癒力



おはようございますface01

今日はすごい雨ですね雨朝リベラに着いて、急いでクラブハウスに走ろうと思ったら、車のライトがつきっぱなしでした汗ちょうどそこにいたコーチに教えてもらい助かりましたが、いつもならブザーが鳴って気づくのに雨のものすごい音で全然聞こえませんでした。。危ない危ない。。




あまりにすごい雨なので、コートの雨漏りが心配で恐る恐るコーチが見に行ったら、雨漏りしてなかったみたいですface10以前はあんなに雨漏りに悩まされていたのに、最近ものすごい雨が降っても雨漏りしませんキラキラ屋根も自然治癒力ってあるんですね・・・・・・(笑)

きっと予想では、木の葉か何かが詰まってるのかも。それにしても、自然の力は偉大ですface06


  


Posted by Tennis staff  at 09:30Comments(0)うぃるの日記

2010年11月26日

感動

今日は朝から感動する出来事がありましたので、早速ブログにアップface05

朝サポートのとき、ある会員様にもらいました!!何って

朝ラー!!

朝ラーメンnoodle

ではなく、俗にいう朝ラスクですicon06
(←あ、言わないですか?笑)

本当にありがとうございました!!

朝のうちに食べないと!(言い訳face03)と思い、すぐいただきましたface02

気になる朝ラーはこちらicon12




封をあけてまた感動でしたキラキラキラキラ


ホワイトチョコがたっぷりicon06

こんなラスクは、私、見たことありません!!

2回感動して、今日1日るんるんで仕事がんばれそうですface10

ありがとうございました!!

これからもブログ見てください音符たのしく充実した内容でお届けがんばりたいと思いますicon21


  


Posted by Tennis staff  at 11:43Comments(0)うぃるの日記

2010年11月25日

イルミネーション




こんばんはface01

またまたイルミネーションicon12

泉パークタウンですface02こんな感じのイルミネーションが

たくさん飾ってありました!!



最近は車での移動が多くなったなので、あんまり街に出ていません。。きっと仙台駅前とかアーケードとか

はもうすでにすごいことになっているんでしょうねface05

今度見に行きたいな~icon14



今月も残りあと5日です。第5期は今月で終わりなので、振替はお早目にお願いしますface10

最終週の欠席は来期に持ち越せますicon23





スポーツステージリベラ中山HP→http://www.sports-livera.com
  


Posted by Tennis staff  at 20:12Comments(0)うぃるの日記

2010年11月24日

お土産



こんにちはface01

今日はお土産をいただきましたface05!!

さくらんぼチョコもちicon12


イケメンコーチ、ありがとうございましたicon23

コーチとしての指導等の勉強会で山形に行っていたそうです。

リベラコーチの更なるレベルアップにフィードバックお願いしますicon06

  


Posted by Tennis staff  at 16:06Comments(0)うぃるの日記

2010年11月22日

テニスのカウント

こんにちはface01今日はあったかくていいですね~face02ふとこのまえ、去年の日記を見ていたら、11月上旬に「初雪」の記事を書いてましたface08去年はすでに雪降ってたんですねicon10今年の初雪はいつになるんでしょうか・・。


今日は、テニスについての豆知識キラキラ

テニスのカウントって、1点2点じゃなく、15-30-40と進みますよね。

テニスを始めて、試合に出るためにルールを覚えるとき(初めて試合に出たのは小学6年生の時)、やっぱりカウントの数え方につまづきました。

いまさらながら、なんでこんな数え方?と疑問に思ったので少し調べてみたら・・・


いっぱいいろんな説がありましたface08

つまり、なんでこの数え方なのかは謎なんですねface04

≪見ていた人が賭けをしたのがはじまり・・?≫

テニスの前の形は、フランスやイギリスの貴族のお庭で、手のひらで柔らかいボールを打ち合っていたスポーツ(ラ・ポーム=フランス語の手のひら)が始まりと言われてます。

そのとき、見ていた貴族は、ただ見てるだけじゃおもしろくないので賭けをしたんだとか。

その際使われていたコインが「15進法」のコインだったようで、1ポイント=15ずつかけて遊んだのが始まりという説があります。


≪時計の文字盤を数えるのに使った?≫

時計の文字盤を、カウントを数える際使用したので、1ポイント=1/4の15分単位で針を進めて数えていたという説があります。

≪教会の鐘の鳴るタイミング説≫

教会の鐘が、その当時15分おきに鳴っていたので、15点ずつ数えるようになったという説もあるそうです。






調べていたらもっとありましたが、このへんでやめときますface03

にしても、どの説も最後だけ「45」になった理由は同じでした。それは・・・


45(フォーティーファイブ)を言うのが長すぎて略した


もはや適当ですね(笑)






ちなみに・・・・

テニスでゲームにしても、ポイントにしても0‘ゼロ’のことを‘ラブ’と言いますよね。


当時裕福な人たちは、礼拝を終えてから貧しい人の家を修理してあげたり、料理を作ってあげたりしたそう。今でいうボランティアです。その行為を「LOVE」と呼んだそうで、無償で働くのを「LOVE」というのにひっかけて、テニスでもゼロ=ポイントなし!というのは言うのが申し訳ない・・・という優しい気持ちからゼロ→LOVEになったらしいですよface05

なんてロマンチックicon06


・・・な説もあり、LOVEとは関係ない!という説もありで、こちらも謎でしたicon10



スポーツステージリベラHP→http://www.sports-livera.com


  


Posted by Tennis staff  at 13:39Comments(0)うぃるの日記

2010年11月19日

おいしいお店発見



またまたパン屋さんですが、おいしいお店を発見したので紹介しますface01

「Kurumi Bakery(クルミ ベーカリー)」さん



南中山の杜の都信用金庫さんの近くにあるのですが、ショーケースにケーキのように並んだパンはどれもおいしそうなのばっかりでしたface05

以前紹介したパンセさんが、毎週木曜日休みで、木曜日はパンが食べれない・・・ってフロントスタッフの人と話をしていて、クルミベーカリーさんを教えていただきました拍手

ハムチーズクロワッサン絶品ですicon12

写真は、黒糖キャラメルラスクとてりやきチキンですicon12

てりやきチキンもおいしいけど、クロワッサン系がすごく好きですicon06

ぜひ行ってみてください~音符

小さいお店なので、見逃さないようにicon23





[クルミベーカリー]
住所 〒9813213 宮城県仙台市泉区南中山3丁目2-18

  


Posted by Tennis staff  at 13:41Comments(0)うぃるの日記

2010年11月18日

イルミネーション



おはようございますface01

11月中旬を過ぎて、いよいよクリスマス色が強くなってきましたねicon12

写真は、泉プレミアムアウトレットキラキラ

イルミネーションきれいでしたicon14行く途中も、ところどころイルミネーションがあって楽しいです音符

来月3日からは毎年恒例の「光のページェント」がはじまりますねface02

光のページェント公式HPはこちら→http://www.sendaihikape.jp/

見てたら、サンタカーの運転手を募集していました!!ちょっといいな~と思っていたら、周りの人に「サンタが事故ったら夢ないじゃん」となぜか事故る前提で言われて、ちょっと納得して応募するのはやめました涙


クリスマスといえば!!リベラ中山では、「Christmas親子にこにこテニス教室

を開催します!!

日程は12月23日(木・祝)ですicon06



テニス未経験者、初心者対象です音符

親子でテニスを楽しみましょう♪


スポーツステージリベラHP→http://www.sports-livera.com

お問い合わせ→022-303-3350  


Posted by Tennis staff  at 09:17Comments(0)うぃるの日記

2010年11月17日

朝ケー



おはようございますface01

最近、朝ラーメン「朝らー」が流行っているようなので、それに便乗してやってみました親指

朝ケー

俗にゆう朝ケーキですケーキ

・・あ、言いませんか?(笑)


朝からケーキでもクッキーでも、甘いものはいつでもどこでも食べたいのです。

朝だったら、そのあといくらでも動いて消費できるという言い訳のもと、今日は朝にケーキをいただきましたface03

でも・・・今日私レッスンないんですよね汗

コートの周りでも走りますか!icon16

うーん、寒くていやですね。。

こんなときはサポートクラスに参加したいですねテニス


朝、いっぱい食べてしまったときは是非サポートクラスにお越しくださいicon06

1レッスンで、約500キロカロリーも消費できるんですよicon14

ケーキ1個分は余裕で消費できますね音符




スポーツステージリベラHP→http://sports-livera.com
お問い合わせ→022-303-3350  


Posted by Tennis staff  at 09:24Comments(2)うぃるの日記